エコバッグ作り♪

たこっち

2009年06月23日 07:30





おはようございま~す



沖縄は「慰霊の日」で、今日は学校がお休みです



お休みの日にもかかわらず、なっちゃんに6時に起こされたので
今日は、先日、エコフェアというイベントに行った時の様子を、載せてみたいと思います








     
三菱電機さんが主催する家電フェア

幼稚園の時の先生が、
「オリジナルのエコバッグが作れるそうですよ~」とおっしゃってたので、

日曜日で、ちょうどお父さんもお休みだったので、連れて行ってもらいました~







今のテレビって薄いのね~~ 我が家のテレビはブラウン管タイプ
もちろん、地デジなんか対応していませんよ~









         三菱電機の代理店さんが集って、目玉商品などを展示してあるのですが、
         入場するだけで、記念品をもらえたりして、なかなかお得です






          
気になるものと言えば、ご飯を炊く電気釜くらいなのですが、
今は電気釜も進化しているのですね~

炭炊き電気ジャーなんてのがありましたよ







さてさて、お目当てのエコバッグコーナーへ



 特殊なクレヨンで、バッグに絵を描いて、
 自分だけのオリジナルエコバッグを作ろうという企画です

 なっちゃんは三菱電機のキャラクターを、はるちゃんは自分で考えた絵を描いてます






                こちらははるかさんの絵 かわいいですね
                せっかくなので、両面に絵を描きましたよ~




 仕上がった絵に、お兄さんがアイロンをかけてくれています。
 こうやると、落ちにくくなるクレヨンなのだそうです








         
できましたよ 世界に一つしかない、オリジナルのエコバッグ









 エコバッグ作りが終わった後は、お茶菓子をいただいた二人
 すべて、無料なんです 飲み物までいただいてしまいました~

 
 





  なかなか楽しめた三菱電機のエコフェア。
  なっちゃん、はるちゃん、すっかり気に入ってしまって、「また行こうね」だそうです




       こちらが仕上がったエコバッグ よく出来てます    





  
二人はこのバッグを英会話のレッスンバッグにするそうです
  とても楽しかった、エコフェアでした~    






関連記事